DIESEL PRO
ディーゼルプロだからできる
エンジン燃料室内部を徹底洗浄
物流企業様の皆様 こんなお悩みありませんか?
ディーゼル車の運用コスト、整備コストって意外とかかりますよね?
とにかくコストがかかりすぎて困っている
予期せぬ故障を防ぎ車両を安定稼動させたい
インジェクターのトラブルDPFの目詰まりが頻繁におこる
更に…
故障トラブル…修理費用や点検費用だけでなく修理中の車両稼動が止って
大きな機会損失になっていませんか?
DIESEL PRO ディーゼルプロが問題解決!!
解決 とにかくコストがかかりすぎて困っている
予防整備としてエンジン内部洗浄を行うことで故障整備コストや燃料コストを低減!
インジェクターのトラブルDPFの目詰まりが頻繁におこる
カーボンを徹底的に洗浄しインジェクターやDPFの不調の改善に効果を最大に発揮します!
解決 予期せぬ故障を防ぎ車両を安定稼動させたい
インジェクタートラブルなどの不具合が発生する前に計画的な予防整備を行うことで車両稼働率の低下を抑制できます!
ディーゼルプロの特長
ディーゼルプロは、ディーゼル車のフューエルライン・インジェクターを非分解で洗浄し、バルブ・ピストン・燃焼室に付着したカーボンを除去する整備機器です。インジェクタートラブルなどの不具合が発生する前に計画的な予防整備を行うことで車両稼働率低下を抑制し、部品交換などの修理コストが大幅に削減できます。最新のコモンレール式高圧燃料噴射にも完全対応しており、カーボンが原因となるインジェクターやDPD、DPFの不調の改善に効果を発揮します。自社整備工場を持つ物流企業様には運行コスト削減として。専業工場様にはエンジン内部洗浄という新たな整備により他社との差別化が図れる整備機器です。
- 全てを強力洗浄
- インジェクター
- 燃焼室
- ピストン
汚れの発生源を徹底洗浄
- 燃料配管
- サプライポンプ
- コモンレール
- インジェクター
- 燃焼室
- が徹底洗浄されDPF(DPD)が詰まりにくくなります。
サプライポンプ
加圧された燃料(2000〜2500気圧)
コモンレール
EDU
ECU
インジェクター
ディーゼルプロによる効果
インテークから吸引される簡易式やケミカル製品とはレベルが違う!
- BEFORE
- ピストン
- インジェクター
- AFTER
- ピストン
- インジェクター
※当社調べ
洗浄前後の噴射補正量改善データ例
※この車両はインジェクター交換を指摘されていました
- 施工前補正率
- 噴射補正量#1:-3.25mm3/st
- 噴射補正量#2: 1.06mm3/st
- 噴射補正量#3:-3.88mm3/st
- 噴射補正量#4: 8.75mm3/st
- 噴射補正量#5:-2.00mm3/st
洗浄時間 40分
- 施工後補正率
- 噴射補正量#1:-2.47mm3/st
- 噴射補正量#2: 0.43mm3/st
- 噴射補正量#3:-1.14mm3/st
- 噴射補正量#4: 0.27mm3/st
- 噴射補正量#5:-1.84mm3/st
- 施工車両
- ●車種:日野3t
- ●エンジン:J07E(6.4)
- ●型式:ADG-FD73LWG
- ●走行距離:1,104,060Km
洗浄後の結果として、この車両はインジェクター交換をしなくて済みました。
インジェクター交換していれば整備費用30万円超えのところ、エンジン内部洗浄費用数千円で済みました。このエンジン内部洗浄でDPFの目詰まりも大幅に軽減出来ました。
コスト削減
1つでも当てはまればまずは相談!
- インジェクター交換のコストがかさんでいる
- 燃費が悪くなった
- DPFの再生回数が増えた
- 黒煙・白煙がよくでる
- エンジンの騒音・振動が大きくなってきた
- エンジンのパワーがなくなってきた
株式会社日東物流様
千葉県四街道市大日572
整備の知識がなくても簡単操作
以前の職場でも使っていて、効果はわかっていました。今の会社でも導入を検討して頂けないかと提案し、デモンストレーションを(サンオータス様に)実施して頂きました。実施した結果、インジェクター不良が改善されたことがG-スキャンでも一目瞭然でした。また、エンジン音も大幅に軽減しましたし、実際にその後に乗った乗務員からは「普段4速で登っていた坂道でも、5速で登れるようになりました。パワーが凄く変わった感じがします」と言われました。作業自体も整備の知識がほとんどなくても簡単に出来ることも、大きなメリットだと思います。
インジェクターの故障を改善
飯島課長から提案されたのは、今年の春頃でした。これまでインジェクター関係の故障が多発しており、様々な添加剤を試してみたものの目に見える効果を実感することは出来ませんでした。デモンストレーションなら無料で実施して頂けるとのことでお願いしましたが、ディーゼルプロの出来ること、出来ないことの詳細を説明して頂き、実際にエンジン音やG-スキャンの数値が良化したことから直ぐに購入を決断しました。ディーゼルプロで洗浄した車両を某ディーラーの方に走行テストをしてもらうと「走行距離の割に信じられないくらいエンジン音が静かで、回転も凄くスムーズです」と感想が。導入して半年以上が経過し、全車両に1回は洗浄を行いましたがインジェクターの故障交換の頻度は確実に減ってきています。費用対効果については、まだ半年ということもあり断定するには早すぎますが少なくとも、現時点では2〜3年後に大きな期待ができる商品だと思っています。

















